たるみ毛穴の悩みを抱えている方って、私も含めて意外に多いのではないでしょうか?

皮脂腺が身体よりも大きいので顔にある毛穴は目立つんですよね。
たるみ毛穴は、肌質・年齢を問わず誰もが悩む「初期のエイジングサイン」。
お手入れするにあたって、一般的な「毛穴化粧品」だとエイジングケアが必要なたるみ毛穴向けではないので注意が必要です。

たるみ毛穴に効果的な化粧品の選び方
たるみ毛穴は特に頬の毛穴に多く、たるみにより毛穴が帯状になった状態をいいます。
たるみ毛穴に使う化粧品はテクスチャーやブランドも大切ですが、配合されている成分に注目して選ぶことが大切です。

- 肌のハリと弾力に効果的な成分が入っているか
- たるみ予防ケア成分が入っているものを使う
- 保湿効果が高い成分が入っているものを使う
①肌のハリと弾力アップさせる成分が配合されているか
肌のハリや弾力がなくなると、肌がしぼみたるみ毛穴も目立ちます。
しかしながら、肌にハリや弾力を取り戻せば、たるみ毛穴を支えられるようになるのです。
ハリ・弾力UP成分
- ビタミンC誘導体(アスコルビン酸Mgなど)
- レチノール
- ナイアシン(ナイアシンアミド)
- レスベラトロール
②たるみ予防ケア成分が入っているか
ハリをアップさせるのと同時に、これ以上肌の衰えを進行させないために以下のような肌の若々しさを維持するエイジングケア成分も配合されているかチェックしましょう。
エイジングケア成分
- アスタキサンチン
- リコピン
- ビタミンE
- コウキエキス
- シモツケソウエキス
③保湿効果の高い成分の化粧品を使う
たるみ毛穴は真皮のコラーゲンの劣化が原因ですが、それを加速させるのが肌表面の乾燥であることがわかっています。
保湿成分も色々ありますが、その中でも
- 保湿効果が長時間キープできる成分
- 肌が乾燥しにくい高保湿成分
などに着目してみましょう。
保湿成分
- ヒト型セラミド(表示名:セラミドNP)
- アセチルヒアルロン酸(ヒアルロン酸Naよりも保湿効果あり)
- 加水分解コラーゲン
まとめ
たるみ毛穴は、ハリや弾力を司る真皮層に働きかけることが重要です。
たるみ毛穴に効果的な化粧品を選ぶ際には、以下の3つのポイントを意識してみてくださいね。
- 肌のハリと弾力に効果的な成分が入っている
- たるみ予防ケア成分が入っている
- 保湿効果が高い成分が入っている
ハリや弾力の低下により肌の深部で進行するタイプのたるみ毛穴は、早期発見が難しい毛穴と言われています。

この記事も読まれています♥
-
-
アスタリフトの毛穴への効果は?トライアルセットを使ったレビュー!
たるんだ毛穴に効く化粧品を探している 毛穴ケアをしているのに良くならない ファンデーションを塗っても毛穴落ちする ぽにょこんなお悩みをお持ちではありませんか? たるみ毛穴は、肌質・年齢を問わず誰もが悩 ...
続きを見る