こんにちは、季節の変わり目は肌が乾燥して紫外線も強く気温も不安定なこの時期は、お肌も心も不安定になりがちなぽにょです 🙂
こんな時のスキンケアは非常に気を使いお肌もしっかり潤し、いやされる香りで心も潤わせてくれる効果ものを使いたいと思っています。
そこで今回お試しすることにしたのが、ヴェレダのワイルドローズローションです。
なかなかオーガニックコスメでこっくりした化粧水を探すのが難しいのですが、このローションは珍しくとろみタイプなんです!
なので乾燥肌にはぴったり。しかもうっとりするほど豊かな香りが広がるローズの香りがとてもいいんです~♥
もともとヴェレダのスキンケアの中でも日本処方で人気が高いワイルドローズシリーズ。
今回5月に発売となるワイルドローズ モイスチャーローションは、3代目としてのリニューアル。
植物成分が肌リズムを整えうるおいが持続する健やかな肌へと導いてくれる化粧水です。
ヴェレダのワイルドローズローションは、みずみずしいダマスクローズの香りと美容液のような保湿力を持つ潤いが肌の奥まで浸透するのが特徴。
バランスを崩しやすいお肌もしっとりときめ細かな肌へ整えてくれる化粧水です。
リニューアルしたローションは今までの良いところを生かしつつ、肌への浸透力とうるおいがパワーアップしています。
うるおいを与え抱え込む多肉植物“セダムプルプレウムエキス”を新たに配合したことで、外側・内側の両方から保湿力がUP!
リニューアル後のヴェレダのワイルドローズローションの成分と効果をまとめましたので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
ヴェレダは人気のオーガニックブランド
ヴェレダ(WELEDA)は、スイス生まれの100年近く続くオーガニックコスメの有名で人気のあるブランドです。
哲学者・自然科学者シュタイナーの人智学をベースに植物の力で自然治癒力を引き出し、心・身体・エネルギーのバランスを整えていくホリスティックケアを基本としています。
ロゴナやトリロジーと同様に、認証NATRUE(ネイトゥルー)に沿った高品質の原料使用しています。
そのほかにもオーガニック認証制度「NATRUE( ネイトゥルー)」を取得、動物実験はいっさい行わないなど厳しい品質基準を設けています。
パッケージとボトルにも下の写真の下のようなマークが表記されています。
ネイトゥルー認証は、ネイトゥルーが認めた厳格な基準のオーガニック基準のことです。
配合される原料は自然界に存在するものに限られ認められた製造方法だけ。
また製品の製造方法、環境保護、動物保護についても厳しい基準が定められています。

ヴェレダワイルドローズローションってどんな化粧水?
ヴェレダには混合肌からエイジングケアラインまでさまざまなシリーズがあります。
ワイルドローズは、肌トラブルや年齢肌が気になりはじめた乾燥肌のためのいわゆるファーストエイジングケアのためのライン。
紫外線や乾燥などのストレスで不安定になった肌を整え環境や年齢の変化にも応じてゆらがない肌を目指します。
その中でもブランドを代表するロングセラー商品の化粧水「ワイルドローズモイスチャーローション」。
ヴェレダというブランドはてっきり海外でしか作っていないと思ったら日本製だったことにビックリ。
『MADE IN JAPAN』の文字を発見しました!
ワイルドローズモイスチャーローションは日本人の肌・気候を研究し、日本限定処方で作られた保湿化粧水とのこと。
この化粧水は年齢が気になりはじめた乾燥肌に潤いを与えて健やかな肌へ導きます。
無添加・オーガニックということで肌に優しい商品を求める方に人気があり、ヴェレダの商品の中でも、特に人気の高い商品だそうです!
使い心地はまるで美容液のようなリッチなうるおいを与え、ふっくらハリのある肌に。
ローズ精油は女性のバランスやリズムを整えてくれる女性のための香りで、ホルモンバランスを整えてくれる効果があります。

- 価格:4,104円(税込)
- 容量:100ml
- ローズの心やすらぐ香りにお手入れのたびいやされます
- 肌トラブルやエイジングサインの原因となる肌リズムの乱れを整え、うるおいが続く健やかな肌へ導きます。
- 直営店・公式オンラインショップ 2018/4/11(水)先行発売
- 一般店 2018/5/23(水)発売
リニューアル後の新成分
リニューアル品の新たな成分として、肌にうるおいを与え抱え込む多肉植物「セダムプルプレウムエキス」を配合し、肌への浸透力を高め、うるおいが持続する化粧水へとパワーアップしています。
よりしっとりとした美容液のようなうるおいを実感できるようにリニューアルされています。
ヴェレダワイルドローズローションの魅力的な成分
もともとこのワイルドローズシリーズは、チリに自生するワイルドローズ(野生のバラ)の実から抽出した、ローズヒップオイルを配合したシリーズ。
こちらの化粧水にはローズヒップオイルではなく、魅力的な成分「ワイルドローズの葉から抽出したエキス(引き締め効果あり)」を配合しています。
ポリフェノールが豊富に含まれ収れん作用があるので、キメが整い毛穴もキュッそ引き締まりますね。
それ以外にもサンシキスミレエキス(キメ整え・保湿成分)、ゼニアオイエキス(抗炎症・代謝促進)なども配合。
ヴェレダ・ワイルドローズローションの全成分
全成分はこちらです。
水、グリセリン、トレハロース、エタノール、モスカータバラ葉エキス、セダムプルプレウムエキス、サンシキスミレエキス、香料*セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、シロキクラゲ多糖体、クエン酸、クエン酸Na、アニス酸Na、ミリスチン酸ポリグリセリル-10 *天然由来成分
防腐剤や植物エキスの抽出のためエタノールが配合されています。
植物由来のエタノールとのことですがアルコールにアレルギーのある方は注意が必要です。
トレハロースは糖の仲間で動植物の細胞にも存在するのだそうです。
保湿効果があり水分を保つ力に優れています。ミリスチン酸ポリグリセリルは界面活性剤のことです。
ヴェレダ・ワイルドローズローションを実際に使ってみました
繊細な植物成分を守るため、ボトル容器はガラス製の青い遮光瓶になっています。
アロマテラピーのエッセンシャルオイルなどが入っている瓶と同じですね。
ブルーカラーのボトルにピンクのラベルが可愛らしいのでスキンケアタイムが楽しくなります♪
ポイント
2018年5月23日よりPET製の容器に変更し、内容量はそのままでより持ちやすくリニューアルされています。
100mlと小さいながら手にずっしりきますが、おしゃれな形をしたボトルは手に取ると驚くほどピッタリとフィットします。
ふり出すタイプの容器です。
香りはダマスクローズの心落ち着く甘い香りでうっとりします♪
今まではオーガニックコスメの香りは強いイメージでしたが、優しい香りがします♪
やや黄色っぽいほど良いとろみのあるローションは美容液のようなテクスチャー。
色がついているということは、植物エキスが濃厚に配合されているということなのでしょう。
オーガニック系って水のようなサラリとしたテクスチャーのイメージでしたがさすがは日本限定品。しっかり日本人好みに作られてますねー!
このテクスチャーもまた絶妙で強過ぎず緩すぎず、とても好きなとろみ感です。
浸透はゆっくりめですが手の平で包み込むようにしてじっくりなじむのを待つと、手の平が吸い付くようなモッチリとしたお肌になります。
リニューアルに伴い以前よりも浸透性がアップしているそうです。
肌なじみも良くどんどん吸い込み、手に吸いついてモチモチするんです。
エタノールが入っていて「アルコールっぽい香りもしたのでどうかな?」と思いましたが、使ってみると刺激もなくひんやりしっとりして、お肌が落ち着く感じがしましたよ。
リニューアル後はエタノールの配合率を45%少なくなっているので、アルコールによるひんやり感や香りが気になる方にもより使いやすくなっています!
本当にローズの良い香りで何度も何度もニオイを嗅いじゃいます(笑)
すぐに蒸発してしまうような化粧水とは違い、水分を肌に留めてくれているような感覚を実感しました。
普段かなり多くの化粧水を使ってしまうのですが、2回重ねすると十分に潤いました。
使っていたらキメが整ってきたのか毛穴が引き締まってきたようにも思います。
とても使いやすい化粧水です。
たっぷりと潤わせた後は、潤いを閉じ込めるためにもクリームやオイルを使ってフタをしてくださいね。
少量でもしっかりと潤っていたせいか、3か月で1本使いきりました。
さいごに:リニューアルしてさらに保湿力がパワーアップ!
ヴェレダのワイルドローズローションはこんな方におすすめです。
- 乾燥肌をケアしてモチモチした肌になりたい
- オーガニックの自然由来の成分でケアしたい
- ファーストエイジングケアをしたい
- いやされる香りでスキンケアをしたい
オーガニック系でトロミ系の化粧水ってはなかなかないので珍しいんですよね。
保湿力はかなりある方だと思いますが、もし物足りない場合には美容液やクリームでフタをしてくださいね。
ヴェレダのスキンケアの中でも日本処方で人気が高いワイルドローズシリーズ。
リニューアル後のワイルドローズローションは、潤いを与える「セダムプルプレウムエキス」を配合したことで、外側・内側の両方から保湿力がUPしています。
香りの癒し効果も高いのでバラの香りに癒されたい方にはオススメですよー!
気になった方は今すぐ公式サイトを見てくださいね。
この記事も読まれています
-
-
エトヴォスバイタライジングローションは乾燥肌におすすめの保湿化粧水
ぽにょ保湿しているはずなのに肌が乾燥することってありませんか? 保湿をキープする体内で生成されるセラミド。 加齢にとともに減少していき、乾燥肌や肌の老化につながります。 こんな悩みを解決するのがエトヴ ...
続きを見る